ニュースリリース

初診・再診・自費治療の方
0467-89-6000
再診の方(泌尿器科・皮フ科)
WEB予約システム
初診の方は問診票をお持ち下さい。
問診票ダウンロード

受付時間

※休診日:水曜・日曜・祝日 ※完全予約制

初診の方は問診票が必要です。
ダウンロードの上、持参お願いします。

問診票ダウンロード

オンライン診療(今後導入)

ニュースリリース

インフルエンザ予防接種のお知らせ 10月のインフルエンザ予防接種についてお知らせします。【接種日】10/7㈯ 10/10(火)10/14㈯ 10/20(金)10/21㈯ 10/28㈯ 15:00~18:00 予約枠がなくなり次第終了しますのでご了承ください。なお、診察の予約がある方はワクチンの在庫があれば同時に接種可能な場合がありますので、お問い合わせください。【方法】電話予約のみ。WEB予約はできませんのでご注意ください。【対象・料金】3歳以上 4,000円 ※65歳以上の一部公費負担対応はしていませんのでご注意ください。13歳未満は3~4週間で2回接種です。(当院は4週間を推奨)母子手帳をご持参ください。未成年者は保護者の同伴が必要です。他の予防接種との間隔は2週間あけてください。無断キャンセルされた場合は以後の予約が取れなくなりますのでご注意ください。

インフルエンザ予防接種のお知らせ 10月のインフルエンザ予防接種についてお知らせします。【接種日】10/7㈯ 10/10(火)10/14㈯ 10/20(金)10/21㈯ 10/28㈯ 15:00~18:00 予約枠がなくなり次第終了しますのでご了承ください。なお、診察の予約がある方はワクチンの在庫があれば同時に接種可能な場合がありますので、お問い合わせください。【方法】電話予約のみ。WEB予約はできませんのでご注意ください。【対象・料金】3歳以上 4,000円 ※65歳以上の一部公費負担対応はしていませんのでご注意ください。13歳未満は3~4週間で2回接種です。(当院は4週間を推奨)母子手帳をご持参ください。未成年者は保護者の同伴が必要です。他の予防接種との間隔は2週間あけてください。無断キャンセルされた場合は以後の予約が取れなくなりますのでご注意ください。の画像

インフルエンザ予防接種のお知らせ 10月のインフルエンザ予防接種についてお知らせします。【接種日】10/7㈯ 10/10(火)10/14㈯ 10/20(金)10/21㈯ 10/28㈯ 15:00~18:00 予約枠がなくなり次第終了しますのでご了承ください。なお、診察の予約がある方はワクチンの在庫があれば同時に接種可能な場合がありますので、お問い合わせください。【方法】電話予約のみ。WEB予約はできませんのでご注意ください。【対象・料金】3歳以上 4,000円 ※65歳以上の一部公費負担対応はしていませんのでご注意ください。13歳未満は3~4週間で2回接種です。(当院は4週間を推奨)母子手帳をご持参ください。未成年者は保護者の同伴が必要です。他の予防接種との間隔は2週間あけてください。無断キャンセルされた場合は以後の予約が取れなくなりますのでご注意ください。

【年末年始の診療について】12月30日(土)~1月3日(水)までお休みさせていただきます。1月4日(木)から診察いたします。1月4日は液体窒素の治療は行いませんのでご了承ください。

【年末年始の診療について】12月30日(土)~1月3日(水)までお休みさせていただきます。1月4日(木)から診察いたします。1月4日は液体窒素の治療は行いませんのでご了承ください。の画像

【年末年始の診療について】12月30日(土)~1月3日(水)までお休みさせていただきます。1月4日(木)から診察いたします。1月4日は液体窒素の治療は行いませんのでご了承ください。

2023年6月23日より、フォトフェイシャル最新機種に変更いたしました。それに伴い、価格変更を行いました。詳しくはHP(美容皮膚科)またはお電話にてお問合せください。

2023年6月23日より、フォトフェイシャル最新機種に変更いたしました。それに伴い、価格変更を行いました。詳しくはHP(美容皮膚科)またはお電話にてお問合せください。の画像

2023年6月23日より、フォトフェイシャル最新機種に変更いたしました。それに伴い、価格変更を行いました。詳しくはHP(美容皮膚科)またはお電話にてお問合せください。

マイナンバーカードによるオンライン資格確認の開始について 当院ではマイナンバーによるオンライン資格確認の運用を開始しました。 以下の点にご留意の上、ご利用をお願いします。 ・マイナンバーカードは事前にマイナポータルサイトより健康保険証としての利用登録を行ってください。・各種公費受給者証については対応していません。必ず窓口へお持ちいただくようお願いします。

マイナンバーカードによるオンライン資格確認の開始について 当院ではマイナンバーによるオンライン資格確認の運用を開始しました。 以下の点にご留意の上、ご利用をお願いします。 ・マイナンバーカードは事前にマイナポータルサイトより健康保険証としての利用登録を行ってください。・各種公費受給者証については対応していません。必ず窓口へお持ちいただくようお願いします。の画像

マイナンバーカードによるオンライン資格確認の開始について 当院ではマイナンバーによるオンライン資格確認の運用を開始しました。 以下の点にご留意の上、ご利用をお願いします。 ・マイナンバーカードは事前にマイナポータルサイトより健康保険証としての利用登録を行ってください。・各種公費受給者証については対応していません。必ず窓口へお持ちいただくようお願いします。

本日5/8(月)より 院内でのマスク着用は任意になりました 咳・くしゃみ等のエチケットは引き続きでお願いします 院長

本日5/8(月)より 院内でのマスク着用は任意になりました 咳・くしゃみ等のエチケットは引き続きでお願いします 院長の画像

本日5/8(月)より 院内でのマスク着用は任意になりました 咳・くしゃみ等のエチケットは引き続きでお願いします 院長

<診療に関して>現在完全予約制で診療しております。急な症状の方に対応するため、当日予約枠がありますので、当日早く(8:45より受付)にお電話ください。

<診療に関して>現在完全予約制で診療しております。急な症状の方に対応するため、当日予約枠がありますので、当日早く(8:45より受付)にお電話ください。の画像

<診療に関して>現在完全予約制で診療しております。急な症状の方に対応するため、当日予約枠がありますので、当日早く(8:45より受付)にお電話ください。